MENU

【福島】一条工務店の展示場を予約する前に!35万円特典とトップ営業をご紹介

【福島】一条工務店の展示場を予約する前に!35万円特典とトップ営業をご紹介

「そろそろ家づくりのことを考えはじめようかな」「まずは展示場を見てみようかな」と思っているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。

実は、一条工務店には【紹介制度】というお得な仕組みがあります。

でも、この制度を知らずに展示場へ行ってしまうと、本来もらえる特典が受けられなくなることも……。

私はこの制度を知らずに27万円損しました……。

一条工務店は基本的に値引き交渉は一切できません。

しかし「紹介制度」を使えば、

  • 福島県内トップクラスの営業さんに担当してもらえる
  • 展示場来場でクオカード1,000円分がもらえる
  • ご契約時に35万円相当のオプションがプレゼントされる

など、知っているだけで得する特典がついてきます。

これから展示場へ行く予定の方は、後悔しないためにもぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント
目次

展示場に行く前に知っておきたい大切なこと

「一条工務店で建てるなら、紹介制度を使うとお得」という話は、すでにSNSなどで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

実際に、紹介制度を利用すれば最大35万円分の特典を受けられます。

35万円も安くなれば、フロントオープンの食洗器やさらぽかなどの高額オプションにも手が届きやすくなりますよね!

まあやさんは紹介じゃないから、特典はつけられないんですよ……。

これ、私が実際に言われた言葉です(笑)

使わないと絶対に損なので、これから展示場に行かれる方はぜひ紹介制度を使ってください!

でも、今回私が1番にお伝えしたいのは、優秀な営業さんが担当になるメリット。

家づくりは1人でできるものではないから、「誰と進めるか」はとても大切なんです。

ここでは、実力ある営業さんを紹介してもらうメリットを3つご紹介します。

本当に店長クラスが担当に?紹介制度で優秀営業がつく理由

インスタやXで「店長クラスを紹介します」という投稿、見かけたことがありませんか?

紹介制度を使えば、たしかに店長実績のある方が担当になるケースが多いようです。

でも、本当に信頼できる営業さんが担当してくれるかは分かりません!

なぜなら、営業担当は「建築地エリア」で決まるから。

紹介制度は基本的に、紹介した人と同じ方が営業担当になります。

しかし、紹介してくれる人が東京に住んでいて、あなたが福島に住んでいる場合は「その人と同じ営業担当がつく」とは限りません。

あくまで「あなたの建築地で実績のある人」が担当になるので、どんな人が担当になるか分からないんです。

でも、福島で私からの紹介であれば、私と同じ営業さんが必ず担当になりますよ。

その営業さんというのが、福島でもトップクラスに実績のある超優秀な店長なんです!

福島県でも数人だけ!一条工務店の優秀営業「ICHIJO EXCELLENT SALES」とは

一条工務店の名刺

私の営業担当さんは、たとえ店長でも入ることが難しいと言われる「ICHIJO EXCELLENT SALES」に選ばれた、優秀営業社員なんです!

実際、福島県でICHIJO EXCELLENT SALESに選ばれている営業さんは、片手に収まるほどしかいないんだとか……。

正直、このクラスの営業さんになると、お客様とのアポで毎日スケジュールが埋まっています。
フラッと展示場に行って接客してもらえる可能性は、かなり低いです!

紹介なしで展示場に行った場合は、そのときに空いている人が接客してくれます。

その人が後もずっとあなたの担当になるので、万が一相性が合わないとストレスを感じてしまうことも……。

私は運よく今の営業さんに担当していただけましたが、「この人に担当してもらえてよかった!」と心から思っているんです。

そう思える理由を、これからご紹介しますね。

顔が広いから安心!地元に強い営業さんがいるとできること

一条工務店の家づくりは、ハウスメーカーだけで完結するわけではありません。

土地探し、ファイナンシャルプランナーさんとのライフプラン設計、不動産会社や外構業者とのやりとりなど、いろいろな会社と連携しながら進めます。

私の営業さんは担当した棟数が多い分、顔の広さや地元業者とのコネクションが本当に頼りになりました。

営業さんのコネクションに助けられたなと思った出来事は数え切れません。

実は私の妹も同じ営業さんに担当してもらい、一条工務店で家づくりをしています。

妹は別のハウスメーカーと契約直前まで話が進んでいたのですが、なかなか土地が決まらずに悩んでいたんです。

そんなとき、私の家に遊びに来て床暖房の暖かさに感動した妹夫婦に一条工務店を紹介してみることに。

営業さんはすぐに動いてくれて、妹夫婦が欲しがっていた空き地の所有者さんと交渉。

不動産屋さんとのタッグを組んで、なんと1ヶ月足らずで契約に至りました!

これには妹夫婦もびっくり……(笑)

あんなに土地が決まらなかったのに、担当が変わっただけでこんなにすんなりいくなんて!

「誰と家づくりをするか」は本当に大切なんだな、と実感した出来事でした。

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント

一条工務店の紹介制度って?35万円相当の特典を解説

お金とお家

一条工務店の紹介制度を使えば、優秀な営業さんが担当につくだけでなく、最大で35万円分の特典が受けられます!

詳しく説明していきますね♪

【全員が対象】1,000円分のクオカードがもらえる

紹介後に届く招待状を持って展示場へ行くと、1,000分のクオカードがもらえます♪

ランチ1回がタダで食べられると思うと、これだけでも嬉しいですよね。

【契約した方が対象】最大35万円のオプションが無料に

福島で一条工務店の紹介制度を利用した場合、最大で35万円相当のオプションを無料でつけられます!

なかでも人気なのはカップボード。

特典の中でも1番の高額オプションなので、ほとんどの人がカップボードを選ばれます♪ 

見積もり

これは、わが家の実際の見積もり。

紹介特典を使えず、27万円払いました……。

カップボードは下段だけのもの採用したのでこの値段ですが、吊戸棚がついたタイプなら約35万円分です!

家づくりは予算との戦いだから、高額オプションが無料になるのは嬉しい!

何千万という買い物のなかで「35万円」というと少なく感じるかもしれません。

しかし、35万円あればフロントオープンの大容量食洗器や、自動洗浄機能がついた浴室など、ほかの高額オプションに充てられるんです!

実際に打ち合わせを進めていくと、「予算内で収めるにはどこを削るか?」で苦戦することに……。

35万円の特典は本当にありがたいので、ぜひ使ってください!

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント

一条工務店の紹介制度で知っておきたい【デメリット】と【注意点】

家族の後ろ姿

一条工務店の紹介制度には魅力的な特典がたくさんありますが、実はいくつか注意すべきポイントもあるんです。

あとから「しまった…!」とならないために、事前に確認しておきましょう!

先に展示場に行くと特典が減ってしまう

最大の注意点は、「紹介を受ける前に展示場へ行ってしまうと、オプション特典がなくなる」こと。

特典内容来場したことが【ない】来場したことが【ある】
QUOカード(来場時)1,000円分1,000円分
オプション特典(契約時)最大35万円×

いったん展示場に行ってしまうと、後から紹介してもらおうと思っても特典がつかないので要注意です。

資料請求・予約も注意が必要

以下のようなケースでも、営業担当がすでに決まっている可能性があります。

  • 公式サイトでカタログを請求した
  • SUUMOやタウンライフなどで間取り請求をした
  • 展示場予約をした(まだ来場前)

とはいえ、実際に展示場へ行っていなければ間に合うケースも!

すでに資料請求や予約をしてしまっている方も、一度ご相談ください。

私から営業さんに確認してみますね♪

「ハグミー」「アイスマイル」は特典の対象外

すでに間取りが決まっている規格型住宅の「ハグミー(HUGme)」「アイスマイル(i-smile)」では、35万円相当のオプション特典が付きません。

現時点で規格型住宅を検討している場合でも、

  • 実績のある店長が担当になる
  • 招待状を持って展示場に行くとQUOカードがもらえる
  • 打ち合わせ途中で別商品に変更する可能性もある

など、紹介を受けておくメリットは十分あります!

打ち合わせ中に商品タイプが変わるのはよくあること。

後悔しないように、紹介だけでも受けておきましょう!

他の割引制度と併用できない

紹介制度はとてもお得ですが、親族紹介割引や法人割引とは併用できないのでご注意を。

割引制度割引内容紹介制度と併用
親族紹介制度建物本体価格の1.5%割引×
法人割引制度建物本体価格の2.0%割引×

紹介を受けていたとしても、「やっぱり割引制度を使います!」と後から変更できるので安心してください♪

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント

【簡単5ステップ】紹介制度の使い方とよくある不安をまとめて解決

家の模型と会議の様子

一条工務店の紹介制度は、展示場に行く前のひと手間で完了するので、とても簡単

以下に手順をまとめたので、ご参考ください♪

紹介制度を使うときによく聞かれる不安についてもお答えします。

紹介制度の流れは?簡単5ステップで解説

1.紹介依頼

展示場に行く前に、一条工務店オーナーに紹介を依頼します。

2.紹介手続き

一条工務店オーナーが、専用サイトにお客様情報を登録。

3.招待状が届く

自宅に招待状と案内冊子が届きます。営業担当からも連絡が入ることも。

4.展示場へ来場

招待状を持参して展示場へ♪QUOカード1,000円をゲットできます。

5.契約・オプション選択

契約後の打合せで、オプションを選べます。法人割引などとの比較も可能

もちろん、すぐに契約しなくても大丈夫。

ほかのハウスメーカーとも比較・検討して、納得のいく家づくりをしてくださいね。

紹介は、当サイトからも承っております♪

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント

すぐ建てなくても紹介を受けて大丈夫?

「まだ家を建てるのは先の話だから、紹介を受けるのは早いかな……?」と思っていませんか?

一条工務店の紹介制度は、すぐに契約する予定がなくても利用できます

実際に「3年以内に建てられたらいいな」という方でも、紹介を受けて展示場を見学し、家づくりのイメージを膨らませているケースは多いです。

今のうちに理想の間取りや費用感を把握しておくことで、いざ建てるときに慌てず、納得のいく家づくりができますよ。

紹介制度を使うと営業がしつこくなる?

「優秀な営業さんって聞くと、しつこく営業されるんじゃ……?」と不安に感じる方もいるかもしれません。

でもご安心ください。

紹介制度を使って来場する方の多くは、「まずは情報収集から始めたい」という段階。

営業さんも、そのことはよくわかっています。

  • 訪問での営業は控えてほしい
  • この時間の連絡は避けてほしい

といったご希望があれば、私から営業さんにお伝えしますよ。

私自身、無理な営業はとても苦手です……。

別のハウスメーカーで「半日拘束されてトラウマになった」なんて話も聞いたことがあります。

なので、私から紹介する方がそんな思いをしないよう、あなたの要望は営業さんにもしっかりお伝えしますね。

紹介してもらったら断りにくい?

「せっかく紹介してもらったのに、契約しなかったら悪いかな……。」と気にしてしまう方もいるかもしれません。

ハウスメーカーを検討している段階で紹介してもらうのは、なかなかハードルが高いですよね。

しかし、紹介制度を使っても契約に至らないケースも多くあります。

SNSやブログを通じての紹介は一条工務店でも認められており、知人ではない一条オーナーから紹介を受けるケースも増えているそう。

営業さんが最近担当したお客様は、ユーチューバーからの紹介だったそうですよ!

ネット経由での紹介なら、「断ったら気まずくなるかな……。」なんて思う必要はないので、ぜひ気軽に活用して下さね♪

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント

福島で一条工務店を検討中なら展示場に行く前に紹介制度を活用しよう!

本記事では、福島県で一条工務店の家づくりを検討している方に向けて、紹介制度の仕組みと、活用するメリットを解説しました。

建てる・建てないにかかわらず、紹介を受けておくメリットを感じていただけたなら幸いです。

それでは今回のおさらいをしましょう。

紹介制度は、「建てるかどうか迷っている段階」でも使えるうえに、展示場へ行く前のたったひと手間で、

  • 福島トップクラスの実績ある営業担当の指名
  • 最大35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場だけでも1,000円分のQUOカード進呈

と、見逃せない特典が受け取れます。

ただし、先に展示場へ行ってしまうと特典が受けられない可能性があるため、紹介は最初が肝心です!

福島でトップクラスの店長を紹介できるのは、本サイトだけ!

後悔のない家づくりのために、紹介制度をうまく使ってお得にスタートしてみてくださいね。

紹介を受けるには、たった5分で完了する専用フォームからお気軽にご連絡ください♪

\福島・原町・郡山・会津・白河・いわきが対象/
  • 福島トップクラスの営業が必ず担当
  • 35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場で1,000円分のクオカードプレゼント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

✓東北住み 30代
✓宅地建物取引士/FP2級
✓元大手金融機関勤務

ワンオペ主婦が一条工務店で建てた平屋のおうち記録です。
家事楽にこだわった間取りや、銀行員目線で住宅ローンについて発信します。

コメント

コメントする

目次