MENU
《35万円分の特典》一条工務店のご紹介はこちらから

【ワーママが解説】一条工務店の食洗機はフロントオープンがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
一条工務店の食洗機はフロントオープン?深型?徹底比較でわかるベストな選び方!

一条工務店の食洗機は標準の深型でも十分な容量と性能だけど、フロントオープンをおすすめする声も多いですよね。

食洗機選びはとても迷うポイントだけど、後悔しない選択をしたいな……。

私は、迷いに迷ってフロントオープンの採用を決めましたが、使ってみると鍋やフライパン、まな板まで全部洗えて最高でした!

ズボラ主婦はフロントオープンに課金して大正解!

一方で、こまめに食器を洗いたい場合や、他に優先したいオプションがある方にとって、一条工務店標準の深型は十分満足できる仕様です。

本記事では、両タイプの食洗機を徹底比較して分かった選ぶ際のポイントをリアルな目線でお伝えします。

後悔しない選択をしたいあなたが、一条工務店で納得の食洗機選びができるようお手伝いできれば嬉しいです♪

これから家づくりを始めるというあなたは、一条工務店の展示場に行く前に必ず紹介制度を使いましょう!

35万円相当のオプションプレゼントや、トップクラスの営業が担当につきやすいなどメリットがたくさん♪

紹介は「展示場に行く前」限定で使えるお得な制度なので、登録だけでも先に済ませておきましょう。

\完全無料!たったの3分/

一条工務店紹介フォーム
  • トップクラスの営業が担当になりやすい
  • 契約時に35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場するだけで1,000円分のクオカードプレゼント
ご契約の縛りなし!
この記事を書いた人
  • 一条工務店のグランスマートで平屋を建築
  • 家事楽&子育てしやすさにこだわったママ施主
  • 宅建士・FP2級保有
maya
目次

一条工務店の食洗機【フロントオープン】は大容量で予洗い不要!

キッチン

オプション費用が約25万円かかりますが、圧倒的な収納力と洗浄力が魅力です♪

共働きだと「食器洗いは1日1回で済ませたい!」という方も多いのではないでしょうか。

というあなたには、申し分のない仕様です。

一条工務店のフロントオープン食洗機は25万円の高額オプションですが、10年使うとすれば1日あたり57円です!

57円で毎日の時間と心のゆとりが手に入ると思えば安いと思いませんか?

ここからは、一条工務店のフロントオープン食洗機を使った感想、魅力をたっぷりお伝えしていきますよ。

【容量】4人家族の1日分の食器・鍋やまな板までOK

フロントオープンの最大の魅力は、12人分・70点の食器が収納できる容量の大きさ!

4人家族であれば、1日3食分と調理器具がまとめて1回で洗えるサイズ感です。

わが家でも、フロントオープンの食洗器を採用しました。

実際に食器を入れるとこんな感じです♪

一条工務店のフロントオープン食洗機

あまり細かいことは気にせずに入れていますが、きれいに洗えています!

一条工務店フロントオープン食洗機

鍋が多い日でも、余裕で入ります。

  • 鍋や水筒を毎日使う家庭
  • 共働きで夜しか片付けられない家庭

この2つに当てはまるあなたは、費用がかかってもフロントオープンの食洗機を選ぶ価値が十分あります!

3人家族でフロントオープンは大きすぎるかな……?と思いましたが、1日分の食器をまとめて洗うにはちょうどよいサイズ感です。

【通路幅】前開き式で多少のゆとりが必要

一条工務店のフロントオープン食洗機は、オーブンのように前に扉をパタンと倒して大きく開けるタイプ。

扉を開けときに前に大きくスペースが必要なため、キッチン通路幅に余裕がある方に向いています。

1番上はカトラリーケースになっており、下2段のラックに食器をセットする仕様。

食器をきっちり並べられるまでは慣れが必要ですが、大容量の食器を効率よく洗えるのが何よりのポイントです。

さらに、フロントオープンの食洗機なら予洗いなしでOK!

汚れた食器をそのまま入れられるのが家事楽すぎる……!

魅力たっぷりのフロントオープン食洗機は約25万円のオプションですが、一条工務店を「これから検討したい」と言うあなたは、紹介制度を使ってください!

登録は完全無料で、フロントオープンの食洗機を余裕で採用できてしまう金額相当の特典が付くので絶対にお得です。

展示場に行く前にしか使えない制度なので、先に登録だけでもしてしまいましょう!

\完全無料!たったの3分/

リンク先:紹介フォーム

一条工務店の食洗機【深型】は食器だけなら余裕で洗える高コスパ商品!

食洗洗い

一条工務店グレイスキッチンの標準は深型食洗機。

「ほどほどに洗えれば満足♪コスパよく家を建てたいな。」というあなたには、標準の深型食洗器がおすすめです。

3~4人家族であれば、「1日分の食器が十分に洗える」サイズ感。

オプション費用がかからずに採用できるのが嬉しい♪

予算の都合でフロントオープンを見送る場合でも、一条工務店の深型食洗機には日常使いに十分な機能が揃っていますよ。

【容量】4人家族の1日分の食器が洗える十分な収納力

一条工務店の深型食洗機は、48点・約6人分の食器を洗えます!

普段の洗いものの量に当てはめると、おおよそ4人分の食器とカトラリーに加えて、小鍋1~2つ程度が収まるサイズ感です。

深型といっても、「鍋もまな板も全部入る!」というほどの大容量ではありません。

4人家族・夕食後の洗える食器
  • プレート
  • 茶碗・汁椀
  • 箸・スプーン類
  • 小鉢
  • フライマンや鍋の小さめサイズ

「鍋もまな板も全部洗いたい!」という方には不向きですが、日常の食器洗いは1回で完了できる容量です。

私は賃貸時代に4人分の食器が洗えるタイプの食洗機を使っていました!

鍋まで洗うのは無理でしたが、食器類が洗えるだけでものすごく家事楽でしたよ♪

食器は毎回こまめに洗う方は、深型食洗機で十分に便利さを感じられるでしょう。

ほかの設備にお金をかけたいから、食洗機は必要最低限にしよう。

鍋やフライパンは手洗いすればいいかな。

と感じているあなたにとっては、一条工務店標準の深型食洗機は必要な機能を備えています。

限られた予算の中でほかに優先したいオプションがある場合でも、十分に満足できる仕様ですよ。

【通路幅】省スペースでも使いやすい引き出し式

引き出し式とは、食洗機本体の扉をスライドさせて開けるタイプ。

上下2段にラックが分かれており、上段に小皿やカップ類、下段に大皿や鍋のフタなどをセットするスタイルです。

シンク下に配置されているため、洗い物の流れでそのままセットしやすく、腰をかがめずに使えるのが魅力♪

スペースが狭くても問題なく使えるので、キッチンの通路幅が限られている家庭にも向いています。

一条工務店の食洗機はフロントオープン?深型?正解はどっち?

キッチン

一条工務店グレイスキッチンの食洗機でどちらのタイプを選ぶか迷ったときは、「容量」「スペース」「コスト」の3点で比較すると分かりやすいです。

スクロールできます
比較項目容量設置スペースコスト
フロントオープン1日分の食器+鍋・フライパンもOK前面スペースが必要約25万円のオプション
深型1日分の4人分の食器+小鍋通路幅に影響が少ない追加費用なしの標準仕様

食洗機に何を求めるかによって、正解は人それぞれ。

それぞれの特徴を比べて、あなたに合った食洗機選びの参考にしてくださいね。

それでは、詳しくみていきます♪

一条工務店のフロントオープン食洗機が向いているのはこんな人

フロントオープン食洗機が向いている人
  • 洗い物は1日の終わりに一気に済ませたい
  • 鍋や水筒、まな板まで全部まとめて洗いたい
  • 家族が4人以上で、自炊が多い
  • キッチンの通路幅にゆとりがある
  • 家事の時短が最優先!少し高くてもラクを選びたい

「とにかく家事は楽したい!」「家事の中で食器洗いが特に苦手!」というあなたは、フロントオープンタイプがおすすめです。

一条工務店のフロントオープン食洗機は容量も洗浄力も申し分なく、時短家事の強い味方になります。

一条工務店の深型食洗機が向いているのはこんな人

深型食洗機が向いている人
  • 食器が洗えればOK!鍋やフライパンは手洗いでも大丈夫
  • 食器は食事の都度こまめに洗いたい
  • 夫婦だけ、もしくは家族が4人以下で外食が多い
  • 通路幅がそこまで広くない
  • ほかに優先したいオプションがある

一条工務店の深型食洗機は、標準でコストがかからず、省スペースでも使いやすさ◎。

例えば、「毎日のお皿洗いを少しでも減らしたい」「食事の都度こまめに食器を片付けたい」という方なら、深型でも十分満足できます。

予算や間取りもふまえて、後悔のない食洗機選びをしてくださいね。

どちらを選んでも、あなたのライフスタイルに合っていればそれがベストな選択ですよ。

一条工務店の食洗機はフロントオープン?深型?のまとめ

皿

一条工務店のグレイスキッチンでは、標準の深型食洗機でも満足度はとても高いでしょう。

一方で、共働き家庭や食器洗いをできるだけ楽したいあなたにとって、フロントオープン食洗機のオプションは「暮らしの質」を変えてくれる選択肢になります。

選ぶポイントは、

  • 毎日の食器洗いにどれほどの負担感があるか
  • スペースに余裕はあるか
  • 他に採用したいオプションの優先度はどのくらいか

キッチンは、毎日使う場所。

あなたのライフスタイルに照らし合わせて選べば、後悔しない選択ができるでしょう!

この記事が、一条工務店での食洗機選びをスムーズに進める手助けになれば嬉しいです♪

これから一条工務店を検討するあなたは、展示場へ行く前に紹介登録をしましょう!

この制度を知らないと、35万円損する可能性があります!

まだ一条工務店の展示場を訪れたことがないあなたは、今すぐコチラも読んでみてくださいね。

\完全無料!たったの3分/

一条工務店紹介フォーム
  • トップクラスの営業が担当になりやすい
  • 契約時に35万円相当のオプションプレゼント
  • 来場するだけで1,000円分のクオカードプレゼント
ご契約の縛りなし!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次