
はじめまして!管理人のmayaです。
当サイト「まのいえnote」では、
- 家事ラクで子育てしやすい家を建てたい方
- 一条工務店のオプションや間取りの採用で迷っている方
- 入居後に後悔しない家づくりを目指す方
に向けて、数字と実体験で納得して選べる家づくり情報を発信するブログです。
管理人のプロフィール
実家・義実家ともに県外で、縁もゆかりもない地に一条工務店の家を建てました!
銀行員時代は、ワーママとして片道1時間半の通勤をこなしながら、家事と仕事を両立する日々…。
夫とは休みが合わずに、ずっとワンオペの毎日でした。
だからこそ、マイホームを建てるときは 家事負担を減らすための投資は、徹底的に行いました。
マイホームを検討し始めてから、引き渡しまでの期間は約5年。
そのあいだに、
- 賃貸時代に1部屋を改造してランドリールーム兼ファミクロを試作
- パナソニックの置き型食洗機で容量・使い勝手も検証
するなどして、自分に合う・合わないを徹底的に調べました!
その結果採用を決めた、ママが迷いやすいオプションや間取りについて、実際に使ってみたリアルな感想をこのブログで詳しく紹介しています。
ブログのコンセプト
このブログでは、実体験に基づいたリアルな家づくり情報を、ママ目線でわかりやすく発信しています。
- データや根拠を示してわかりやすく
- オプションや設備は実体験に基づいて
- 図や表を使って初心者にもやさしく
をモットーに、忙しいママでも納得して選べる判断材料を揃えていきます!
ハウスメーカー選びに迷っている方、オプションを検討している方、そして入居後の暮らしが気になる方まで、家づくりのすべてのステップで役立つ情報をお届けします。
「これから家づくりを始めるママが、少しでも安心して楽しく暮らせるように…。」
そんな想いを込めて記事を書いています。
おわりに
家づくりを考えている方にとって、「迷ったときにちょっと参考になる場所」になれたら嬉しいです。
もし気になる記事があれば、ぜひ覗いてみてください。



あなたの家づくりが楽しく、安心できるものになりますように!
カテゴリー

